本文へスキップ

京都大学大学院 医学研究科 人間健康科学系専攻 先端中核看護科学講座 生活習慣病看護学

TEL. 075-751-3946

〒606-8507 京都市左京区聖護院川原町53


ゴキゲンに働く
ゴキゲンに学ぶ
ゴキゲンに究める

当研究室では、生活習慣病や慢性疾患に対して、
予防、急性期、回復期、エンド・オブ・ライフという
各段階へのセルフマネジメント支援、意思決定支援、
心理社会的適応を促進する看護ケア開発を
研究しています。

それと平行して、看護サービスの質管理、
組織開発、看護職のキャリア開発
といった看護管理研究も行っています。




NEWS
新着情

2024年4月1日
当研究室メンバー 石川恵子が 生活習慣病看護学分野助教に就任いたしました。ダブルアポイントメント教員として医学部附属病院でも活動します。
2024年4月1日
当研究室助教の古谷和紀が京都大学医学部附属病院に転出しました。
2024年3月13日
第72回京都の街であなたらしく生きるを支えるACP研究会(京都ACP研究会)をオンラインで開催しました。(「プロジェクト」→「京都ACP研究会」) 第10回地域公開講座の振り返り・2024年度の定例会の方針
2024年3月6/7日
当研究室メンバー 浦井祐希が、香港で開催された「27th East Asian Forum of Nursing Scholars (EAFONS 2024)」で発表しました。タイトル:「Professional Behavior of Nursing Students at Clinical Practicum: A Concept Analysis」
2024年3月3日
当研究室メンバー任和子が、京都府立医科大学 川上祐子先生との共同研究で「日本教育工学会 2024年春季全国大会」で発表しました。 タイトル:臨床推論を育成するための看護教育方法の検討
2024年2月23日
当研究室メンバー磯部よつ葉が代表、シンポジウム「難病女性患者のリプロダクティブ・ヘルスを考える」(於:杉浦地域医療研究センター)を開催しました。https://www.cwr.kyoto-u.ac.jp/post-10174/ このシンポジウムは、2023年度た京都大学男女共同参画推進センター「女子学生チャレンジプロジェクト」に採択された活動の一環として実施されました。参加してくださったみなさま、ありがとうございました。
2024年1月28日
ACP研究会地域公開講座を開催しました。 第10回京都の街であなたらしく生きるを支えるACP研究会地域公開講座を杉浦地域医療研究センターで対面開催しました。(「プロジェクト」→「京都ACP研究会」) テーマは「腎代替療法における意思決定支援~自分らしく生きたい人をどう支援するか~ 」でした。久々の対面開催でした。講演してくださった岩手保健医療大学・三浦靖彦先生、事例提供してくださった京都済生会病院の空閑みゆきさん、井上智恵さん、ご参集くださった皆様ありがとうございました。次年度は1月26日(日)午後に対面開催の予定です。
2023年12月20日
第71回京都の街であなたらしく生きるを支えるACP研究会(京都ACP研究会)をオンラインで開催しました。(「プロジェクト」→「京都ACP研究会」) 第10回地域公開講座の企画ミーティング
2023年11月8日
第70回京都の街であなたらしく生きるを支えるACP研究会(京都ACP研究会)をオンラインで開催しました。(「プロジェクト」→「京都ACP研究会」) 事例検討「高齢急性骨髄性白血病で入退院を繰り返した後、在宅看取りとなった利用者の事例について振り返る」訪問看護ステーション仁 鵜飼亜由美さん
2023年11月4日
当研究室メンバー永井絵美子が、「第39回日本視機能看護学会学術総会」で発表しました。タイトル:「緑内障患者が点眼治療開始初期に感じる困難と対処の体験:質的記述的研究」
2023年11月4日
当研究室メンバーの南方咲季、任和子が、京都大学医学部附属病院の内藤加奈子副看護師長らと共同研究で「第18回日本移植・再生医療看護学会学術集会」で発表しました。 タイトル:肝移植後長期経過した患者の退院支援の実態と課題~難渋症例を中心に~
2023年9月20日
第69回京都の街であなたらしく生きるを支えるACP研究会(京都ACP研究会)をオンラインで開催しました。(「プロジェクト」→「京都ACP研究会」) 事例検討「複数の超高齢患者の透析導入事例について検討する」 京都済生会病院 空閑みゆきさん、井上智恵さん
2023年9月20日
当研究室メンバー森西可菜子の論文が「日本病態栄養学会誌」に掲載されました。 タイトル:就労中男性2型糖尿病患者における食事調整の実際 質的記述的研究
2023年8月1日
当研究室メンバー田村葉子の論文が「Journal of Hospice and Palliative Nursing」に掲載されました。 Title: Development and Effectiveness of an End-of-Life Care Program for Faculty in the Critical Care Field: A Randomized Controlled Trial
2023年7月19日
第68回京都ACP研究会京都の街であなたらしく生きるを支えるACP研究会(京都ACP研究会)をオンラインで開催しました。(「プロジェクト」→「京都ACP研究会」) メンバーから情報提供
2023年6月9日
当研究室メンバー浅瀨万里子の論文が「Circulation Reports」に掲載されました。 Title: Impact of Different Therapeutic Strategies With Left Ventricular Assist Devices on Health-Related Quality of Life During Prolonged Device-Based Support
2023年5月20日
大学院説明会を開催しました。受験希望の方は個別に連絡ください。
2023年5月17日
第67回京都の街であなたらしく生きるを支えるACP研究会(京都ACP研究会)をオンラインで開催しました。 事例検討「統合失調症、認知機能低下がある癌末期の方と自閉症、知的障害のある娘さんへの意思決定支援」
2023年4月24日
当研究室メンバー 磯部よつ葉が第67回日本リウマチ学会学術集会で発表しました。タイトル:全身性エリテマトーデス女性患者における妊娠前カウンセリングの実施割合と実施内容:スコーピングレビュー
2023年4月1日
当研究室メンバー 森西可菜子が生活習慣病看護学分野助教に就任いたしました。
2023年4月1日
当研究室助教の清水彬礼が大阪公立大学講師として転出しました。
2023年3月15日
第66回京都の街であなたらしく生きるを支えるACP研究会(京都ACP研究会)をオンラインで開催しました。 第9回地域公開講座の振り返り・2023年度の定例会の方針
2023年2月29日
当研究室メンバー森西可菜子の論文が「SAGE open nursing」に掲載されました。 Title: Psychological Factors Motivating Male Japanese Workers With Type 2 Diabetes to Engage in Dietary Modifications: A Qualitative Descriptive Study.
2023年1月29日
ACP研究会地域公開講座を開催しました。 第9回京都の街であなたらしく生きるを支えるACP研究会地域公開講座をオンラインで開催しました。(「プロジェクト」→「京都ACP研究会」)
テーマは「ACP推進? 何のため? 誰のため? ACPをつむぎ つなぐ 伴走支援へ 」でした。
「『看護職のためのACP支援マニュアル』作成を通して」を講演してくださいました高橋弘枝さん、すばらしい講演をありがとうございました。 ご参加くださいましてありがとうございました。
2023年1月22日
プロジェクト→京都の街であなたらしく生きるを支えるACP研究会(京都ACP研究会 )→定例研究会のページを更新しました。
2023年1月22日
メンバーページを更新しました。
2022年10月22日
任和子が大会長として第10回日本シミュレーション医療教育学会を開催しました。11月30日までオンデマンド配信をしました。
2022年5月1日
当研究室メンバー 浅瀨万里子が本学クリティカルケア看護学分野助教に就任いたしました。
2022年4月21/22日
当研究室メンバー 山本梓がEAFONS2022で発表しました。タイトル:Self-Awareness in Schizophrenia Patients of Symptoms which Alerted Them to Seek Psychiatric Consultation: A Qualitative Descriptive Study
2022年3月27日
当研究室メンバー 石川恵子が、修士論文で取り組んだ研究で「第42回日本肥満学会学術集会 Obesity Olympic Award」を受賞しました。タイトルは「減量のための食事量を制限する自己効力感 に影響する要因の検討」でした。
2022年1月30日
ACP研究会地域公開講座を開催しました。 第8回京都の街であなたらしく生きるを支えるACP研究会地域公開講座をオンラインで開催しました。(「プロジェクト」→「京都ACP研究会」)
「大切にしたいことに焦点をあてる―制限のある中で、最後の瞬間まで最善を尽くした人々の言葉を共有する―」講師の小原一真さん、すばらしい講演をありがとうございました。 ご参加くださいましてありがとうございました。
2021年12月15日
第59回京都の街であなたらしく生きるを支えるACP研究会(京都ACP研究会)をオンラインで開催しました。 (「プロジェクト」→「京都ACP研究会」)
第8回地域公開講座の企画ミーティング
2021年11月17日
第58回京都の街であなたらしく生きるを支えるACP研究会(京都ACP研究会)をオンラインで開催しました。 (「プロジェクト」→「京都ACP研究会」)
事例検討「複数の医療機関が介入している強皮症・重症心不全患者の事例を検討する」山部さおりさん(三菱京都病院)
2021年10月10日
当研究室メンバー 浅瀬万里子が
第18回日本循環器看護学会学術集会(循環器病研究振興財団研究発表会)で発表しました。助成をいただきありがとうございました。
タイトル:左室補助人工心臓(LVAD)装着患者の健康関連Quality of Life(QoL)の長期的変化―治療戦略別での比較検討―        
2021年9月19日
任和子が
第26回日本糖尿病教育・看護学会学術集会(リモート開催)で教育講演3「糖尿病看護においてACPを考える」を講演しました。  
2021年9月15日
第56回京都の街であなたらしく生きるを支えるACP研究会(京都ACP研究会)をオンラインで開催しました。 (「プロジェクト」→「京都ACP研究会」)
事例検討「家族に見守られながら、おうちからお空へ」 茶谷 妙子さん(訪問看護ステーションひろば)        
2021年8月21日
当研究室メンバー 石川恵子が
「日本看護研究学会 第47回学術集会」(オンライン 2021年8月21日)で奨学会研究発表をしました。奨学会の助成をいただきありがとうございました。
タイトル:日本語版Weight Efficacy Life-StyleQuestionnaireの開発
2021年7月21日
第56回京都の街であなたらしく生きるを支えるACP研究会(京都ACP研究会)をオンラインで開催しました。 (「プロジェクト」→「京都ACP研究会」)
事例紹介「救急外来受診後、帰宅した患者への在宅療養支援、在宅看取り支援を振り返る」 渡辺美起子さん(北福島医療センター 地域医療連携室長)、佐藤春奈さん(北福島医療センター 外来看護師長)
2021年7月8日
当研究室メンバー 森西可菜子が
「The 20th Annual Thinking Qualitatively Conference」(オンライン July 5 to 9, 2021 (Pacific Daylight Time) )で発表しました。
Title:Psychological Factors That Motivate Japanese Men with Type 2 Diabetes in the Workforce to Perform Dietary Modification: A Qualitative Descriptive Research
2021年5月19日
第55回京都の街であなたらしく生きるを支えるACP研究会(京都ACP研究会)をオンラインで開催しました。 (「プロジェクト」→「京都ACP研究会」)
事例紹介「地域全体で患者の希望に伴走したALS患者の事例について振り返る」 黒柳弘美さん(北海道鹿追町訪問看護ステーションかしわの森)、請川友香さん(陸別町地域包括支援センター保健師)
2021年4月27日
当研究室メンバー 浅瀬万里子が
「ISHLT2021 41st Annual Meeting & Scientific Sessions」で発表しました。
Title:Impact of Type of Left Ventricular Assist Device (LVAD) on Health-Related Quality of Life during Prolonged LVAD Support
2021年3月17日
第54回京都の街であなたらしく生きるを支えるACP研究会(京都ACP研究会)をオンラインで開催しました。 (「プロジェクト」→「京都ACP研究会」)
「第7回地域公開講座に関する振り返りと研究紹介」研究紹介「A descriptive analysis of end-of-life discussions for high-grade glioma patients (悪性神経膠腫患者のEnd of Life Discussionに関する記述的研究)」 京都大学大学院医学研究科 近田 藍
2021年2月8日
当研究室メンバー 近田 藍 の論文が
Neuro-Oncology Practice」に掲載されました。

Title: A descriptive analysis of end-of-life discussions for high-grade glioma patients.
2021年1月4日
ACP看護研究会ページを更新しました。
京都の街であなたらしく生きるを支えるACP研究会(京都ACP研究会)
(「プロジェクト」→「京都ACP研究会」)
12月16日(水)第53回ACP看護研究会をオンライン開催いたしました。
2020年12月28日
ACP看護研究会地域公開講座の申し込み募集を開始しました!
第7回京都の街であなたらしく生きるを支えるACP看護研究会地域公開講座

開催日時:2021年1月24日(日) 13:30~16:30
会  場:Zoom
参加費 :1000円(事前振込制)
定  員:先着80名

↓パンフレットはこちらから↓
「ACP看護研究会地域公開講座」

《話題提供》
『これまでの京都ACP研究会活動と臨床実践への影響』
京都ACP研究会メンバー

《講  演》
『生命維持治療の中止を希望する患者さんとのACP』
講師:東京慈恵会医科大学附属柏病院 三浦 靖彦

《意見交換会》
2020年12月1日
ACP看護研究会ページを更新しました。
京都の街であなたらしく生きるを支えるACP研究会(京都ACP研究会)
(「プロジェクト」→「京都ACP研究会」)
11月18日(水)第52回ACP看護研究会をオンライン開催いたしました。
2020年10月1日
ACP看護研究会ページを更新しました。
京都の街であなたらしく生きるを支えるACP研究会(京都ACP研究会)
(「プロジェクト」→「京都ACP研究会」)
9月16日(水)第51回ACP看護研究会をオンライン開催いたしました。
2020年8月8日
ACP看護研究会ページを更新しました。
京都の街であなたらしく生きるを支えるACP研究会(京都ACP研究会)
(「プロジェクト」→「京都ACP研究会」)
7月15日(水)第50回ACP看護研究会をオンライン開催いたしました。
2020年5月27日
ACP看護研究会ページを更新しました。
京都の街であなたらしく生きるを支えるACP研究会(京都ACP研究会)
(「プロジェクト」→「京都ACP研究会」)
5月13日(水)第49回ACP看護研究会をオンライン開催いたしました。
2020年6月17日
当研究室メンバー 村内 千代 の論文が
日本糖尿病学会誌「糖尿病」(2020年 63巻 5号)に掲載されました。

表題: 40歳未満成人2型糖尿病患者の治療中断とヘルスリテラシーの関連
日本糖尿病学会誌「糖尿病」2020 年 63 巻 5 号 p. 324-330

https://doi.org/10.11213/tonyobyo.63.324
2020年4月26日
当研究室メンバー 池内 香織 の論文が 2020年2月10日に
BioPsychoSocial Medicine」に掲載されました。

Title: The relation between mindfulness and the fatigue of
women with breast cancer: path analysis

https://bpsmedicine.biomedcentral.com/articles/10.1186/s13030-020-0175-y#Sec17
2020年4月 1日
当研究室メンバー 近田 藍が 助教に就任いたしました。
2020年2月5日
ACP看護研究会ページを更新しました。
京都の街であなたらしく生きるを支えるACP研究会(京都ACP研究会)
(「プロジェクト」→「京都ACP研究会」)
1月26日(日)第5回ACP看護研究会地域公開講座を開催いたしました。
2020年1月7日
ACP看護研究会ページを更新しました。
京都の街であなたらしく生きるを支えるACP研究会(京都ACP研究会)
(「プロジェクト」→「京都ACP研究会」)
12月18日(水)第47回ACP看護研究会を開催いたしました。
2019年12月28日
ACP看護研究会地域公開講座の申し込み募集を開始しました!
第7回京都の街であなたらしく生きるを支えるACP看護研究会地域公開講座

開催日時:2021年1月24日(日) 13:30~16:30
会  場:Zoom
参加費 :1000円(事前振込制)
定  員:先着80名

↓パンフレットはこちらから↓
「ACP看護研究会地域公開講座」

《講演①》
『意思決定支援とは~医師会・地域連携の取組・実践から~』
講師:医療法人久仁会 どいクリニック 院長 土井 たかし

《講演②》
『患者・家族の目線から考える 体験的ACPとグリーフケア』
講師:医療ジャーナリスト 村上 紀美子

《意見交換》
司会:任 和子 京都大学大学院医学研究科/京都ACP研究会 共同代表
2019年10月1日
ACP看護研究会ページを更新しました。
京都の街であなたらしく生きるを支えるACP研究会(京都ACP研究会)
(「プロジェクト」→「京都ACP研究会」)
9月18日(水)第46回ACP看護研究会を開催いたしました。
2019年8月8日
ACP看護研究会ページを更新しました。
京都の街であなたらしく生きるを支えるACP研究会(京都ACP研究会)
(「プロジェクト」→「京都ACP研究会」)
7月17日(水)第45回ACP看護研究会を開催いたしました。
2019年5月20日
ACP看護研究会ページを更新しました。
京都の街であなたらしく生きるを支えるACP研究会(京都ACP研究会)
(「プロジェクト」→「京都ACP研究会」)
5月15日(水)第44回ACP看護研究会を開催いたしました。
2019年4月24日
ELNEC-JCC看護師教育プログラム開催のご案内
ご案内用パンフレットはこちらから

日時:2019年7月6日(土)~7日(日)の2日間
会場:北里大学相模原キャンパス
主催:日本集中治療医学会
共催:北里大学病院看護部

開催に関する詳細・お申し込みは、日本集中治療医学会HPをご覧ください。
https://www.jsicm.org/seminar/elnec

開催のご案内は、ELNEC-JCC HPからもご覧いただけます。
http://elnecjcc.hs.med.kyoto-u.ac.jp
2019年3月26日
ACP看護研究会ページを更新しました。
新名称に変更いたしました!!
京都の街であなたらしく生きるを支えるACP研究会(京都ACP研究会)

(「プロジェクト」→「京都ACP研究会」)
3月20日(水)第43回ACP看護研究会を開催いたしました。
2018年12月25日
「第5回京都の街であなたらしく生きるを支えるACP看護研究会地域公開講座」

開催日時:2019年1月27日(日) 13:30~17:00(受付13:00~)
会  場:京都大学大学院医学研究科 人間健康科学系専攻
     杉浦地域医療研究センター (杉浦ホール)
参加費 :無料
定  員:80名(事前申込)

↓ご案内用パンフレットはこちらから↓
  「ACP看護研究会地域公開講座」

[第1部]講演
『心不全患者の意思決定支援~緩和ケアとACP(人生会議)~』
講師:大石醍悟先生(兵庫県立姫路循環器センター/医師)

[第2部]パネルディスカッション
『心不全患者の人生に伴走する~望む場所で穏やかに暮らすために、そしてACPを考える~』

事例提供 :山部さおり氏(三菱京都病院/看護師)
討議・討論:大石醍悟先生
      中川征士氏(訪問看護ステーションひゅっぐりー/訪問理学療法士)
      團野一美氏(訪問看護ステーションひなた/訪問看護師)

[第3部]特別トピックス
『米国におけるACP~心不全に焦点を当てて~』
講師:竹熊カツマタ麻子先生(筑波大学大学院人間総合科学研究科)

ACP看護研究会ページを更新しました。
(「プロジェクト」→「意思決定支援・ACP看護研究会」)
12月18日(火)第42回ACP看護研究会を開催いたしました。
2018年12月6日
ACP看護研究会ページを更新しました。
(「プロジェクト」→「意思決定支援・ACP看護研究会」)
11月21日(水)第41回ACP看護研究会を開催いたしました。
2018年11月20日
ELNEC-Jクリティカルケアカリキュラムページを更新しました。
(「プロジェクト」→「ELNEC-J」)←詳細はこちらをご覧ください。
ELNEC-Jクリティカルケアカリキュラムのホームページを開設しました。
URLはこちら
http://elnecjcc.hs.med.kyoto-u.ac.jp
今後、ELNEC-Jクリティカルケアカリキュラムの情報は、
こちらでお知らせいたします。
また、11月20日から、
第5回ELNEC-Jクリティカルケアカリキュラム指導者養成プログラムの応募をいたします。
上記新しいホームページからお申し込みください。
2018年11月19日
ELNEC-Jクリティカルケアカリキュラムページを更新しました。
「ELNEC-Jクリティカルケアカリキュラム看護師教育プログラム」開催のご案内
(「プロジェクト」→「ELNEC-J」)←詳細はこちらをご覧ください。

☆開催日:2019年1月13~14日
 開催会場:りんくう総合医療センター研修棟サザンウイズ3階(大阪府泉佐野市)
 
☆開催日:2019年1月26~27日
 開催会場:昭和大学江東豊洲病院(東京都江東区)
2018年9月25日
ACP看護研究会ページを更新しました。
(「プロジェクト」→「意思決定支援・ACP看護研究会」)
9月19日日(水)第40 回ACP看護研究会を開催いたしました。
2018年9月18日
ELNEC-Jクリティカルケアカリキュラムページを更新しました。
(「プロジェクト」→「ELNEC-J」)
9月15日(土)・16日(日)に開催いたしました「ELNEC-Jクリティカルケアカリキュラム指導者養成プログラム」は無事終了いたしました。
多数ご参加くださいまして誠にありがとうございました。
2018年9月13日
ELNEC-Jクリティカルケアカリキュラムページを更新しました。

ELNEC-Jクリティカルケアカリキュラム指導者用ガイド2018を
リリースしました。
2018年7月25日
ACP看護研究会ページを更新しました。(「プロジェクト」→「意思決定支援・ACP看護研究会」)
7月18日(水)第39 回ACP看護研究会を開催いたしました。
2018年6月25日
当研究室メンバー 吉田玉美の論文が、
「Rheumatology International」に掲載されました。
Title: Non-obese visceral adiposity is associated
    with the risk of atherosclerosis in Japanese patients
    with rheumatoid arthritis: a cross-sectional study
2018年6月25日
ACP看護研究会ページを更新しました。
(「プロジェクト」→「意思決定支援・ACP看護研究会」)
6月20日(水)第38 回ACP看護研究会を開催いたしました。
2018年6月1日
ELNEC-Jクリティカルケアカリキュラムページを更新しました。

ELNEC-Jクリティカルケアカリキュラム指導者養成プログラムを
開催します!!

(申込み受付は終了いたしました。多数の応募ありがとうございました。)


開催日:2018年9月15日(土)・16日(日)
場 所: 京都大学大学院医学研究科
定 員: 60名
参加費: 20,000円(資料代込み)
申込受付期間:6/1~6/30
(応募多数の場合は途中で締め切らせて頂くことがあります)

↓ご案内用パンフレットはこちらから↓
「第4回ELNEC-Japanクリティカルケアカリキュラム指導者養成プログラム」

お申し込みは、こちらからでもOKです。
(上記リンクより「参加要件」を必ずご確認ください)
参加申込URL:https://goo.gl/95WcDq
2018年4月19日
ACP看護研究会ページを更新しました。
(「プロジェクト」→「意思決定支援・ACP看護研究会」)
4月18日(水)第37 回ACP看護研究会を開催いたしました。
2018年4月19日
プロジェクト「生活習慣病・慢性疾患をもつ人々のケア」ページを
更新しました。
「関節リウマチ患者手帳」を掲載いたしました。
2018年4月11日
メンバーページを更新しました。
2018年3月19日
ACP看護研究会ページを更新しました。(「プロジェクト」→「意思決定支援・ACP看護研究会」)
3月14日(水)第36 回ACP看護研究会を開催いたしました。
2018年2月19日
ELNEC-Jクリティカルケアカリキュラムページを更新しました。
「指導者都道府県リスト」を更新いたしました。
2018年1月21日
第4回ACP地域公開講座を開催いたしました。
(プロジェクト→ACP看護研究会)
「京都の街で、あなたらしく生きる を支える」
 医師、看護師、保健師、ケアマネジャー等多職種でワークショップを行い、活発な意見交換を行うことができ、大変有意義な会になりました。
さらにシンポジウムでは、京都府や各地区のACPの取り組みと我が国のACP事業の最新の動向を知ることもできました。
これからもACP看護研究会の定例会や公開講座を通じ、ACPについて多くの方々とシェアしていきたいと考えております。
2017年12月27日
当研究室メンバー 近田藍の論文が
「Asian/Pacific Island Nursing Journal」に掲載されました。
論文URL: https://digitalscholarship.unlv.edu/apin/vol2/iss4/3
LEGBM_要旨日本語版
2017年11月22日
ACP看護研究会ページを更新しました。(「プロジェクト」→「意思決定支援・ACP看護研究会」)
11月15日(水)第34 回ACP看護研究会を開催いたしました。
2017年10月12日
大学院進学希望の方へページを更新しました。
「高度実践研究者養成プログラム 専門看護師課程 慢性疾患看護学」
開講いたします。
2017年9月27日
ELNEC-Jクリティカルケアカリキュラムページを更新しました。

ELNEC-Jクリティカルケアカリキュラム指導者養成プログラムを
開催します!!
(申込み受付は終了いたしました。多数の応募ありがとうございました。)

(詳細はこちらから:「プロジェクト」→「ELNEC-J」)
開催日:2018年2月10日(土)・11日(日) 9時~17時
場 所: 京都大学大学院医学研究科
定 員: 60名
参加費: 20,000円(資料代込み)
申込受付期間:10/1~10/31
(応募多数の場合は途中で締め切らせて頂くことがあります)


↓ご案内用パンフレットはこちらから↓
第3回ELNEC-Jクリティカルケアカリキュラム指導者養成プログラム
2017年9月27日
博士課程で実施された森安朋子氏(客員研究員)の研究が
「Obesity Science & Art」に掲載されました。

Title:
「Effects of monthly feedback of VFA measured by dual BIA method in Japanese patients with obesity: a randomized controlled study」

https://onlinelibrary.wiley.com/doi/full/10.1002/osp4.126
「December 2017」に掲載されています。

Dual BIA研究会のページも、掲載されております。
http://www.c-linkage.co.jp/dual-bia/outline.html
2017年9月21日
ACP看護研究会ページを更新しました。(「プロジェクト」→「意思決定支援・ACP看護研究会」)
9月20日(水)第33 回ACP看護研究会を開催いたしました。
2017年7月19日
ELNEC-Jクリティカルケアカリキュラムページを更新しました。
(詳細はこちらから:「プロジェクト」→「ELNEC-J」)
「ELNEC-Jクリティカルケアカリキュラム看護師教育プログラム」
について
定員を満たしましたので募集を終了いたしました。
多数のご応募、誠にありがとうございました。
開催日時:日時:2017年9月16日(土)・9月17日(日)
2017年7月10日
プロジェクトページを更新しました。(「プロジェクト」→「看護ケアシステムに関する研究
「経験から学ぶ力育成プロジェクト」:
WLセルフリーダーシップ演習に関する研究
2017年7月3日
ELNEC-Jクリティカルケアカリキュラムページを更新しました。
(詳細はこちらから:「プロジェクト」→「ELNEC-J」)
「ELNEC-Jクリティカルケアカリキュラム看護師教育プログラムの参加者募集中!
開催日時:日時:2017年9月16日(土)・9月17日(日)
募集締切:7月16日(日)(募集締切日を延長いたしました)
2017年6月28日
ACP看護研究会ページを更新しました。(「プロジェクト」→「意思決定支援・ACP看護研究会」)
6月21日(水)第32 回ACP看護研究会を開催いたしました。
2017年6月5日
ELNEC-Jクリティカルケアカリキュラムページを更新しました。
(詳細はこちらから:「プロジェクト」→「ELNEC-J」)
「ELNEC-Jクリティカルケアカリキュラム看護師教育プログラムの参加者募集中!
開催日時:日時:2017年9月16日(土)・9月17日(日)
募集締切:6月30日(金)(定員に達し次第締め切ります)
2017年4月20日
ACP看護研究会ページを更新しました。(「プロジェクト」→「意思決定支援・ACP看護研究会」)
4月19日(水)第31 回ACP看護研究会を開催いたしました。
2017年4月 1日
3月24日(金)~26日(日)
「AAPINA 14th Annual Conference」に参加し、研究発表行った。
ポスター発表(任和子・池内香織)「Effects on Fatigue and Quality of Sleep through Mindfulness-based Music Therapy for Breast Cancer Survivors」
2017年3月13日
3月9日(土)・10日(日)
「The 20th EAFONS」に出席し、研究発表を行った。
・3月9日ポスター発表(近田藍)「The Lived Experience in Patients with Recurrent Glioblastoma: Qualitative Descriptive Study.」
・3月10日口頭発表(安田真琴)「The Relationship Between the Frequency of Tasks and Acute and Chronic Low Back Pain Among Nurses: A Cross Sectional Study」
2017年3月 6日
3月4日(土)・5日(日) 「ELNEC-Jクリティカルケアカリキュラム指導者養成プログラム」を開催しました。
2017年1月18日
1月15日 「第3回ACP看護研究会地域公開講座」を開催いたしました。
多数ご参加くださいまして、誠にありがとうございました。
2016年11月16日
ACP看護研究会ページを更新しました。(「プロジェクト」→「意思決定支援・ACP看護研究会」)
11月16日(水)第29 回ACP看護研究会を開催いたしました。
2016年11月10日
ELNEC-Jのページを更新しました。(「プロジェクト」→「ELNEC-J」)
「ELNEC-Jクリティカルケア指導者都道府県別リスト」を掲載しました。
2016年10月13日
ACP看護研究会ページを更新しました。(「プロジェクト」→「意思決定支援・ACP看護研究会」)
10月12日(水)第28 回ACP看護研究会を開催いたしました。
2016年9月26日
ELNEC-Jのページを更新しました。(「プロジェクト」→「ELNEC-J」)
9月24日(土)~9月24日(日)ELNEC-Jクリティカルカリキュラム指導者養成プログラムを開催いたしました。
2016年9月26日
ACP看護研究会ページを更新しました。(「プロジェクト」→「意思決定支援・ACP看護研究会」)
9月21日(水)第27回ACP看護研究会を開催いたしました。
2016年7月25日
ACP看護研究会ページを更新しました。(「プロジェクト」→「意思決定支援・ACP看護研究会」)
7月20日(水)第26回ACP看護研究
2016年7月23日
教授 任和子が、
「JADEC Award for Excellent Diabetes Educator in Nurse」を受賞いたしました。(日本糖尿病協会)
2016年7月6日
ELNEC-Jクリティカルケアカリキュラム指導者養成プログラムの募集要項を掲載しました。
募集ポスターダウンロード
開催日時:
①2016年9月24日(土)・25(日)
②2017年3月 4日(土)・ 5日(日)
募集時期:2016年7月1日(金)~7月29日(金)
応募は締め切らせていただきました。たくさんのご応募ありがとうございました。

【注意!】
今回の指導者養成プログラムには過去に
・ELNEC-Jコアカリキュラム看護師教育プログラム
・ELNEC-Jコアカリキュラム指導者養成プログラム
・ELNEC-Jクリティカルケアカリキュラム看護師教育プログラム
を受講したことがある方はご参加できません。
2016年6月15日
ACP看護研究会ページを更新しました。(「プロジェクト」→「意思決定支援・ACP看護研究会」)
6月14日(火)第25回ACP看護研究会を開催いたしました。
2016年6月6日
ELNEC-JCC指導者養成プログラムパイロットスタディ募集について
定員を満たしましたので募集を締め切りました。
多数のご応募、誠にありがとうございました。
2016年5月30日
ACP看護研究会ページを更新しました。(「プロジェクト」→「意思決定支援・ACP看護研究会」)
2016年5月25日
ELNEC-JCC指導者養成プログラムパイロットスタディ募集要項を掲載しました。
開催日時:2016年8月6日・7日
募集時期:2016年6月1日(水)~6月30日(木)
2016年5月9日
プロジェクトページを更新しました。
2016年4月7日
新年度のデータを更新しました。
2016年4月1日
竹之内 沙弥香先生が、医学部附属病院 倫理支援部へ移動、特定講師に就任されました。
2016年2月2日
サイトをオープンしました。

 京都大学大学院医学研究科
 人間健康科学系専攻
 先端中核看護科学講座
 生活習慣病看護学分野

〒606-8507
京都市左京区聖護院川原町53

TEL 075-751-3946
FAX 075-751-3946